日花交流企画へようこそ!
Welcome to the K&M CORPORATION!
「日花」とは、日本と花蓮の事です。
Hualien is a city in eastern Taiwan, facing the east coast, and is also known as "Taiwan's last paradise." We are a company that promotes and coordinates all kinds of exchanges between Hualien, Japan, and the world.
業務内容
【原住民ファッション雑貨販売】
花蓮に本店を置く「原風藝站」と提携により、花蓮に多く住む原住民族の手作りのファッション雑貨を世界に販売します。
【Aboriginal fashion goods sales】
In partnership with "原風藝站" whose main store is in Hualien, we will sell handmade fashion goods from the indigenous people who live in Hualien to the world.


K&M CORPORATION日花交流企画
〒7400501
437-8 Kokawa, Mikawacho, Iwakuni City, Yamaguchi Prefecture
山口県岩国市美川町小川437-8
japan.hualien@gmail.com
TEL:+81-7090709847
070-9070-9847
原風藝站
No. 116, Boai Street, Hualien City, Taiwan
台湾花蓮市博愛街116號
電話:+886 3 836 1736
弊社は、花蓮市博愛街116號にある「原風藝站」との提携により、台湾原住民の手工芸品、雑貨などの日本への直輸入・卸、小売り販売、世界への輸出を行っています。
https://jhep.base.shop/
Through our partnership with the 「原風藝站」 located at No. 116, Boai Street, Hualien City, we directly import Taiwanese aboriginal handmade fashion goods to Japan, wholesale and retail sales, and export them to the world.

花蓮市博愛街116號にある「原風藝站」の店舗
【日本と台湾花蓮の農業国際交流に関するコーディネート】
地球温暖化による異常気象が続く日本列島。
猛暑により、今までの常識、農法では勝てなくなって来た昨今の日本の農業。
また、日本の各産業界では、IT化、国際交流、国際市場への進出等が積極的に行われている中、農業に関しては最も遅れている分野とも言えるのが今の日本の農業です。
一方、台湾東台湾に位置する花蓮縣は、県中央の瑞穂郷にある北回帰線を境に北側が亜熱帯気候、南側が熱帯気候となっており、それぞれの気候に応じた農業が行われています。
例えば、稲作も、北側の亜熱帯気候では吉安郷の吉野1號、南側の熱帯気候では玉里米・富里米といったブランド米が非常に人気が高く、最近の猛暑の中でも安定した収穫量を得ています。
さらに、花蓮縣は台湾全国の有機栽培作付け面積ではダントツの1位で、早くから有機栽培、スマート農業にも取り組んでおり、その発展ぶりは台湾国内でも注目を浴びています。
政財界では地球温暖化対策のための知恵を絞っている様ですが、対策のスピードよりも遥かに速いスピードで、日本列島の亜熱帯化が進んでいる今こそ、花蓮縣の農家、政府、農業研究所、大学等々と日本の農家が連携をし、学び、情報交換を行い、技術導入、共同開発を行う時期ではないでしょうか。
当社では、日本の農家と花蓮縣の農業関連組織とのコーディネートを承っております。
詳細は、
https://a-i-e-a.webnode.jp/
をご参照ください。
【花蓮・台東觀光に関するコーディネート】
花蓮・台東観光の行程組み、宿泊先、食事先、お土産等々、観光に関するあらゆるサポート、コーディネートを行っております。
貴方だけの花蓮観光をコーディネートします。
【Coordination regarding Hualien trip】
We will coordinate your own travel plan to suit your budget, schedule, and preferences.
【学校間の国際交流、フィールドワークのコーディネート】
花蓮・台東の中学校、高等学校、大学との国際交流や、花蓮でのフィールドワークに関するあらゆるコーディネートを行います。
【International exchange between schools, coordination of fieldwork】
We coordinate all kinds of international exchanges with junior high schools, high schools, and universities in Hualien, as well as field work in Hualien.
【花蓮・台東での撮影、イベント、芸能・芸術活動等のコーディネート】
花蓮・台東での映画・テレビ・MV等の撮影、イベントの開催・参加、その他芸能・芸術活動に関するあらゆるコーディネートを行います。
【Coordination of photography/film shooting, events, entertainment/art activities, etc. in Hualien】
We provide total coordination for filming movies, television, music videos, etc., holding and participating in events, and other entertainment and artistic activities in Hualien.
【花蓮産有機栽培農産物の輸入及び農業提携に関するコーディネート】
花蓮は有機栽培作付け面積では台湾最大の場所です。花蓮産の農産物の輸入をお手伝いします。さらに、農業分野でのあらゆる提携に関するコーディネートを行っています。
【Coordination regarding import of organically grown agricultural products from Hualien and agricultural partnerships】
Hualien has the largest area of organic cultivation in Taiwan. We will help you import agricultural products from Hualien. Additionally, we coordinate all kinds of partnerships in the agricultural field.
【日本和雑貨の輸出及び海外店舗展開と海外専門ECサイト運営】
海外で人気が高い和雑貨。欧米諸国、アジア諸国に対し、和雑貨の輸出を行います。さらに、台湾で和雑貨のショップを展開する(2026年秋の予定)と共に、ECサイトを開設(2026年秋の予定)。和雑貨の魅力を世界に発信していきます。
【Export of Japanese miscellaneous goods, overseas store development, and overseas specialized EC site management】
Japanese miscellaneous goods that are popular overseas. We export Japanese miscellaneous goods to Western countries and Asian countries. In addition, we will open a Japanese miscellaneous goods shop in Taiwan (scheduled for fall 2025) and open an e-commerce site (scheduled for fall 2025). We will continue to spread the charm of Japanese miscellaneous goods to the world.